リリース 1.0.232 パッチノート
当主の皆様、
新たなアップデートが行われます!『Game of Thrones: レジェンド』最新リリースの新機能、バランス調整、バグ修正については以下をご覧ください。
新登場
新登場:翠装派と黒装派間の戦いは最新イベント「深山鴉の巣(ルークス・レスト)城の襲撃」で最高潮に達することになります。このイベントでは、後列で前進することのない高HPの敵が導入されます。そして今回その役割は「スコーピオン」が担い、支援ドラゴンのヴァーガーを狙います。ヴァーガーを追い詰めるスコーピオンを倒す方法を探し、ヴァーガーが戦闘で強力なダメージを与えられるようにしなければなりません。
新登場: 「同盟によるレジェンド急襲:氷のヴィセーリオン」で極寒の冬の悪夢が現実に…!
新たな脅威が壁の向こうから現われ、ウェスタロス中が震えあがります。かつては偉大なる火のドラゴンであったヴィセーリオンが、霜と死を身にまとい、不死なる氷のヴィセーリオンとして立ち上がります。ヴィセーリオンはあなたの頼りないデバフを払いのけつつ、チームに氷と炎を付与して攻撃してきます。気をつけましょう。ヴィセーリオンの「永遠の冬のジェム」が生む、霜と絶望の嵐に立ち向かうには、同盟で力を合わせなければなりません。
この身の毛もよだつ新ボスは今後数日以内に同盟に登場します。皆で力を蓄えておきましょう。
新登場:12月9日午後12時から2月3日午後12時の期間中(ともにアメリカ東部時間)、イグリットがPvPシーズン終了時の報酬となります。
同盟レジェンド急襲に新たな王の道の目標が追加されました。
金貨のウォレットが金の試練とレジェンド試練に現れるようになります。
ゲーム設定に通知設定が追加されました。
銀の試練と鉄の試練の数が増えます。
伝説の闘士:エイゴン・ターガリエン2世
翠装派の多くの戦士のように、エイゴンもまた、生得権を多く所持している場合に、戦闘において爆発的なスタートを切れるという能力を秘めています。その爆発的なスタートの後、エイゴンは支援に回り、チームに生得権とスタミナを付与するようになります。
スキル - 誰よりも恐ろしく(低速)
エイゴンは所持している生得権1つにつき、5%-10%の攻撃力バフを得ます。続いて、単体の敵を攻撃して125%-175%の炎攻撃ダメージを与えます。
パッシブ - 全員分の飲み物
エイゴンは生得権を8-10個所持した状態で戦闘を開始します。1ターン毎に追加分の生得権を1つ失います。生得権を失う毎に、味方全員が8%-12%のスタミナを獲得します。
リーダー - 何をすべきか?
エイゴンのHPが50%および25%になった時に、味方全員に生得権を3つ付与する。
レジェンドドラゴン:サンファイア
サンファイアが威力を発揮するのは、敵単体を攻撃し、ランダムに標的を定める攻撃がその敵に集中する時で、他のドラゴンに代わる優秀な選択肢となります。
スキル - 陽に満ちた空(非常に低速)
サンファイアがランダムな敵1体に50%-70%の攻撃ダメージを与え、3ターンの間、標的の炎耐性を2%-5%低下させる。サンファイアの生得権1つごとにこの攻撃は繰り返される。
パッシブ - 王のドラゴン
サンファイアが生得権を8-10個所持し、スタミナを75%獲得した状態で戦闘を始める。1ターン目以降、サンファイアが生得権を得るとスタミナを15%-20%獲得する。
バランス調整
- 第1章から第3章まで新規プレイ用にアップデートを行いました。
- 試練選択時の戦士制限をアップデートしました。スキルブックの試練が第19章:バトル9からアクセス可能になります。
戦士の調整
前回のパッチノートの内容を覚えている方もいるかもしれませんが、翠装派の調整を行いました。新登場の戦士エイゴンとサンファイアはこの変更を最大限活用できるでしょう。ぜひともお試しください!
翠装派
生得権
生得権ダメージ増幅:1% → 3%
翠装派ボーナス
派閥ボーナス:60/80/100% → 30/40/50%
生得権が翠装派に対して十分なメリットを提供していなかったため、強化することにしました。生得権のダメージ増幅量が上がり、派閥ボーナスが低下するもののポテンシャルは以前よりもずっと高まります。
以前の生得権10個分の恩恵:翠装派に16/18/20%のボーナス
新たな生得権10個分の恩恵:翠装派に39/42/45%のボーナス
これにより、生得権を所持している限り、好戦的な攻撃的手段としての翠装派閥の力が劇的に強化されます。
エイモンド・ターガリエン
エイモンドは翠装派にとって、本当に効果的な攻撃手としては威力が不十分でした。そのため、新登場および再調整済みの翠装派メンバーの追加支援要員にふさわしくなるよう、与ダメージ数値を上げ、一部の支援数値を下げました。
スキル - 炎の中の叫び
最初の攻撃の与ダメージ:10%-43% → 15%-25%
生得権1つごとのボーナス与ダメージ:31%-43% → 35%-60%
パッシブ - 我を見出せ
クリティカル攻撃による生得権付与:翠装派の味方全員に6-7個 → エイモンド自身に3-5個
3ターンの間、味方に付与される10%の攻撃力バフを削除しました。
リーダー - 屈強な三人組
初めの敵3体打倒(そしてHP50%以下)による生得権付与:6 → 5
オットー・ハイタワー
生得権をベースにしたオットーの支援は、翠装派のスキルを素早く使うことよりも、翠装派チームを過度に強化することに重きが置かれすぎていたため、反撃能力を抑制してしまっていました。総合的な生得権バフとなるようスタミナバフのバランスを調整しました。
スキル - 王と同等にあらず
スタミナ回復速度:通常 → 遅い
敵に対する生得権ごとの防御力デバフ:5%-5.6% → 2%-5%
敵の防御力デバフ有効ターン:5 → 3
範囲ダメージ:29%-42% → 25%-50%
パッシブ - 醜いゲーム
スタミナを翠装派のみならず味方全員に付与します
生得権ごとに味方が獲得するスタミナ:2%-12% → 5%-7%
リーダー - 権力のための忍耐
戦闘開始時の味方へのスタミナ付与:20%-25% → 15%
戦闘開始時の味方の防御力デバフ:6ターンの間20% → 10ターンの間15%-0%
アリセント・ハイタワー(翠装派の女王)
アリセントの回復量が最大HPではなく攻撃力ステータスをもとに計測されるようになります。今後は生得権を味方全員に付与するようになり、またHP制約も削除しました。
スキル - お前は邪魔者だ
スタミナ回復速度:通常 → 遅い
生得権付与:翠装派全員 → 味方全員
回復:最大HPの5%-7.9% → 攻撃力の15%-25%
パッシブ - 正当な権利
味方のクリティカル攻撃時のスタミナ付与:30%-35% → 20%-25%
味方のクリティカル攻撃時の生得権付与:4 → 3
HP20%以下という発動制約を削除しました。
その他の戦士
謎の緑視者
謎の縁視者をチームに入れると、出現する縁視力のジェムの量により彼女のスタミナが跳ね上がることが分かっています。そのため、出現するジェムの数を少し減らし、スキル速度も低下させました。
スキル - 緑視力
スタミナ回復速度:通常 → 遅い
50%の確率で緑視力のジェムが4-7個出現する → 緑視力のジェムが1個出現し、60%-75%の確率でボーナスの緑視力のジェムが1個追加される。
ジェムの効果:味方全員に15%-27%のスタミナを付与する → 味方全員に15%-30%のスタミナを付与する
追放された石弓兵
追放された石弓兵が初心者用の戦士となったため、バフ削除アビリティを特性に移行し、スキルは単純に失神効果を与えるものにすることで、新規プレイヤーにとっても彼の役割がややシンプルかつ分かりやすいものとなることを目標としました。作戦の初期ステージでは、バフ削除はあまり必要ではありませんが、作戦を進めてゆくとこのアビリティはより便利になります。このアビリティはスターランク6でアンロックできるようになります。
スキル - 粉砕の矢
バフ削除の効果を削除しました。
70%-100%の確率で敵を失神させる効果を追加しました。
パッシブ - 非武装射撃
スターランク2で治療者と策士へのボーナスダメージが追加されます。
スターランク6でバフ削除が追加されます。
バグ修正
同盟の修正
- 本拠地と同盟画面でチャットメッセージが見当たらないという問題を修正しました。
戦士と敵の修正
- 鉄人の斥候が特性ステータスを獲得しないという問題を修正しました。
- サンサのリーダーアビリティが、スターク家の味方だけでなく、本来通り味方全員を標的にするようになりました。
- 場合によってルース・ボルトンのパッシブで本来よりも多くのバフを削除してしまうという問題を修正しました。
イベントの修正
- プレイヤーがイベント終了時にトップ100のチームと戦士を閲覧できるようになります。
ゲームプレイの修正
- 場合によって一部の味方ペアが不適切かつ誤タイミングでVFXを再生していたという問題を修正しました。
- 一部の敵がスポーン時や敗北時に合わせてフェードイン・フェードアウトをしないという問題を修正しました。
- 敗北後に、難易度選択が機能しなくなるという問題を修正しました。
- 「脆弱」のヒントでダメージボーナスをより正確に説明するように更新しました。
レイドの修正
- レイドランキングトロフィーが最初のバトル後に誤って表示されていたという問題を修正しました。
本拠地の修正
- 本拠地の農場チュートリアル中に素早くタップすると画面が暗転するという問題を修正しました。
召喚に関する修正
- 一部の召喚のかけらのヒントを更新し、特定の戦士をアンロックするにはさらに多くのかけらが必要だということが、より明確に表示されるようになりました。
全体にかかわる追加修正
- ダウンロードコンテンツのダイアログ文章を更新し、指示が以前より明確になりました。
近日登場
一部の戦士がアビリティにより、想定よりも多くのバフ・デバフを削除しているという報告を引き続きモニタリングしています。この問題については現在調査中であり、今後、アビリティが想定通り正しく機能するように調整を行う予定です。
-『Game of Thrones: レジェンド』チーム